- 2021-06-22
- 2021-06-22
「女の腕まくり」って?#41 【stand.fm 台本公開】
梅雨入りでなんだか気分も落ち込みがちですか?そんな時こそ、ことばの力を借りましょう!腕まくりして国ります。
梅雨入りでなんだか気分も落ち込みがちですか?そんな時こそ、ことばの力を借りましょう!腕まくりして国ります。
「日本語学校の放送室」放送開始から9ヶ月。あのアニメの続報が気になってしょうがない図書委員メンバー 、毎週火曜日はTwitterを忘れずチェックしています。今回もPUIっと3ヶ月を振り返ります。
留学生も大好き、カップヌードル。「フタ止めシール」廃止のニュースを聞きつけ、急きょテーマを変更! 即席ラジオの台本公開です。
5月18日は「ことばの日」。 ことばを生業にしている我々図書委員メンバーが、そもそも「ことば」って何?という素朴な疑問を解決するため、国りまくります。
久々の通常回、テーマは… 「晩ご飯を国って決めよう!」 という何ともゆるすぎる企画に決定。 夏日の今日は、麺料理の気分です。 麺料理をひたすら検索して 面白かった項目が本日の晩ご飯になります‼️
前回、まさかの緊急事態宣言で休校になり、収録をすっぽかしたこなつ。 今回はきちんと国りますよ! 「新(しん)」シリーズ、一旦最終回です。
久しぶりの留学生あるあるです。にんにくって、なんの肉!? ここにきて、古今和歌集の深みにハマりそうです。
終わりの見えない、コロナ。終わりの見えない、「新」のつく項目。 ゆるゆると大辞林を読み進めていきます。 結局、新口動物って何!?
新年度が始まりました。新学期といっても残念ながら入学式はありません! 気分だけでも新しくフレッシュに、今日も辞書を引きます。 まさかの項目数の多さに圧倒されています。。