CATEGORY

日本語学校の放送室

  • 2021-03-09
  • 2021-03-09

桜飯って? #26 【stand.fm 台本公開】

桜の季節になりました。 ところで「さくらごはん」って給食に出ませんでしたか?え?うちだけ? 小学生の時は、どんなきれいなピンク色のご飯かと期待したんですけどね。 「桜飯」を国るとシンプルすぎる説明が!

  • 2021-03-02
  • 2021-03-02

ご当地〇〇〇って? #25 【stand.fm 台本公開】

委員長がウォーキングの途中で発見した、その名も「 カレーなる本棚 」。 ご当地グルメに限らず、日本には様々なご当地〇〇〇があります。「今話題のハッピーグルメ弁当」の名前を答えられる人は、静岡県に関わりのある人だと思います!

  • 2021-02-16
  • 2021-02-16

クラブハウスって? #23 【stand.fm 台本公開】

2021年、話題のSNSといえば「clubhouse」! 流行に疎い我々には縁がない話ですが、「crabhouse」はなんだか面白そうだぞ! え、そもそも発音の違いがわからない? そんなこんなで?今回は「クラブハウス」について語ります。 「蟹玉」を辞書風に説明するなら、皆さんはどうしますか?

  • 2021-02-02
  • 2021-02-01

Googleトレンドって? #21 【stand.fm 台本公開】

Clubhouseという音声SNSが、毎日のようにトレンド入りしていますね。 我々図書委員会は、Twitterトレンドの他にGoogleトレンドをよく見ています。 そんな中、1月25日に日本語教育業界ではおなじみのあのワードがトレンド入りしました!!