インスタって辞書に載ってるの? #20 【stand.fm 台本公開】

新しいSNSが次々に生まれる時代になりました。
以前は「前略プロフィール」や「mixi」に全力投球していましたがすっかり様子も変わりましたね。
そういえば、辞書編纂者の方々は流行に大変敏感だということ。
最新の辞書には、どんなSNSの項目があるのでしょうか?

日本語学校の放送室 #20 インスタって辞書に載ってるの?

 

いまい

図書委員長のいまいです。

こなつ

図書委員のこなつです。

いまい
はい、本日も始まりました。『日本語学校の放送室』第20回!
この番組は日本語教師2人の課外活動でございます。
本日もよろしくお願いいたします。
こなつ

よろしくお願いいたします。

いまい

今日も10分で仕上げますよ!

こなつ

はい、もう無駄話はしませんよ。

いまい
もちろんです。もう、〇〇秒経過!おしてますよー。
こなつ

はい、それが無駄話!

いまい

ははは、ところでこなつさん、今日は何の日か知っていますか?

こなつ

今日ですか、知らない訳ないじゃないですか!
カレーの日ですよ。私の大好きなカレーの日です。

いまい

おおお、さすがはカレー好きが高じて、卒論にカレーの話を書いた女。
で、あなたの卒論のテーマ、なんて題名でしたっけ。

こなつ

卒論のテーマは「ネパール人がインド料理屋を開く3つの理由」ですよ。

いまい

さすがですね〜。昨日も、黄色い、謎のおにぎり食べてましたよね。あれ、何?

こなつ

あれは、ローソンで売っている、ウッドストックの黄色いおにぎり、キーマカレー味です。おにぎり。袋にスヌーピーが描かれていてかわいいんですよ。

いまい
そうなんだ。カレーの臭いをさせてですな、むしゃむしゃニヤニヤと食べていたシロモノ、あれはスヌーピーのキーマカレーおにぎりだったんだ。。。
へええ、ところでさあ、我々の秘密のインスタアカウントどうなったの?キーマカレーおにぎり載ってるの?カレーパン日記で行きます!って言っていたやつ。
そこにドリームはあるの?
こなつ
なんですか?福山雅治のマネをしている大泉洋?
いや、その。カレーパン日記にしようと思ったんですけど、。。。
キーマカレーおにぎりは今日アップしました。
いまい
ドリームがあるねえ。はい、今日初めて宣伝します!
日本語学校の放送室のアカウントネームでインスタグラム始めました。

 

「日本語学校の放送室」Instagramはこちら

 

こなつ

私たちがコンビニで購入した、ごはんの写真。おにぎりや、パンですね。新製品がけっこう多いです。jpradio2020で検索してみてくださいね。

いまい

そうです。インスタもよろしくお願いします。あなたもむしゃむしゃニヤニヤとカレーの臭いさせている場合じゃないですよ。仕事してください。

こなつ

そうですね。頑張ります。まあ、委員長もお年を重ねられて、ねえ…、かれぇ?

いまい

そうそう、歳を重ねるとね、だんだんこう変な匂いがね、出ちゃうんだよね。
おい!それは、加齢 !!  か、れ、い、臭

こなつ

ははは、確実にフリに答える上に、相変わらずの自虐、ありがとうございます。
いやいやいや、大丈夫ですよ。委員長!ぜーんぜん、ジェネレーションギャップなんて感じませんよ。お若い!

いまい

あ、そう。まあそれならいいんだけど。

こなつ

じゃ、今日は、インスタグラムという言葉調べてみましょう!
それでは、スタートです!

いまい
はい、スタート。
こなつ
それでは、今日は私からポチらせていただきます。アプリの大辞林4です。
インスタグラム、ちゃんと大辞林に載ってましたよ〜

インスタグラム〖Instagram〗

世界的に使われる画像共有用SNSアプリケーションの一。アメリカのインスタグラム社が運営する。二〇一〇年サービス開始。インスタ。

出典:大辞林 第四版

いまい

へぇーでは、私も新明解国語辞典第八版で国りますよ。ペラペラパラパラとね。

こなつ

国ってますねえ。

いまい

はい、インスタグラム、ありましたよ。

こなつ

ついでにTwitterも調べてみましょうか。

ツイッター〖Twitter〗
〔「さえずる」の意〕

SNSの一つ。短い文章を書き込んで情報を発信し、それに対する返信や共有などでコミュニケーションをはかる。二〇〇六年サービス開始。商標名。

ツイッターはいじん【—廃人】
〔SNSの俗語〕

日常生活に支障をきたす程ツイッターにのめり込んでいる人。ツイ廃。

出典:大辞林 第四版

いまい
ツイ廃ね。。。。
新明国にはツイートの項目がありましたよ。
こなつ

あ、そういえば、委員長!TikTokってご存知ですか?

いまい

ティ、TikTok ? 今日は、あくまでも攻撃的なところ見せるね?
もう、なんとかザウルス的な、捕食者のものですよ、それ。
わかりません。Twitterがギリです。

こなつ

違いますよ。実は私も、やっている訳じゃないんで詳しくは知らないんですけどね。さすがにTikTokはありませんでした。

いまい

うちのクラスの、チンさんが踊っているTikTok見せられたけど。

こなつ

始めたばかりで、フォロワー3500人超えたって言ってましたね。

いまい

いやー、普段は見せないキレのあるダンスでしたよ。

こなつ
TikTok、中国の学生だけじゃなくて、他の国の学生もやってますもんね。
さすがにスタエフはまだいないんじゃないですか?
いまい
いやいやいやいや。
これからスタエフも国語辞典に載るほど人気が出るんじゃないですか?
楽しみですね〜
こなつ
委員長、そろそろお時間が。。。
いまい

早いなあ。それでは、番組の最後に、こなつさんいつものやつお願いいたします。

こなつ
はい、この番組では、レターを募集しております。その他ご質問や感想など、なんでも送ってください!Twitterでも募集しております。Twitterのアカウントは jpradio2020です。jpradioの綴りはjpradio、そして数字2020です。皆様からのレターをお待ちして
おります。インスタグラムも始めました。

 

いまい
いかがだったでしょうか?第20回放送。よろしければフォローやいいねをお願いいたします!
では、ここまでのお相手は、図書委員長いまいと、
こなつ

図書委員こなつがお送りいたしました。

いまい
次回は1/29(金曜日)です。また来週お会いしましょう! さようなら〜!

#20 音声配信はこちら


stand.fmが辞書に載る日。楽しみですね。
来週もお楽しみにー!