- 2021-02-11
- 2021-02-23
日本語教師になるには?目指す方法・必要な資格をご紹介。
日本語教師自体に特別な資格は必要ないのですが、日本語学校の教員になるためには、以下の条件のうちいずれかを満たしていることが求められます。
日本語教師自体に特別な資格は必要ないのですが、日本語学校の教員になるためには、以下の条件のうちいずれかを満たしていることが求められます。
2021年の節分は124年ぶりに2月2日となりました。委員長が体を張って日本文化を教えます。フェイスシールドがこんなところでも大活躍!今回はそんな節分も含めた「雑節」について語ります。
Clubhouseという音声SNSが、毎日のようにトレンド入りしていますね。 我々図書委員会は、Twitterトレンドの他にGoogleトレンドをよく見ています。 そんな中、1月25日に日本語教育業界ではおなじみのあのワードがトレンド入りしました!!
国際交流基金『いろどり 入門』各国語版が出るまでの間、中国語・ベトナム語訳をつけたパワーポイントを「日本語学校の図書室」オリジナルで公開しています。 音声も添付してあるのでそのまま授業ができるようになっています。
新しいSNSが次々に生まれる時代になりました。 以前は「前略プロフィール」や「mixi」に全力投球していましたがすっかり様子も変わりましたね。 そういえば、辞書編纂者の方々は流行に大変敏感だということ。 最新の辞書には、どんなSNSの項目があるのでしょうか?Instagram?Twitter?stand.fm?
図書室という形の、VR(仮想現実)空間に於ける課外活動(おしゃべり、無駄話、その他)というのがモットーです。以下が『日本語学校の図書室』の現在の活動になります。
2021年、今年もよろしくお願い致します。日本語学校は、海外からの留学生に基礎的な日本語を教える場所になります。暇を持て余した、仲良し二人組(笑)がこっそり始めたWebサイト『日本語学校の図書室』です。
「猫」に関することばを調べたなら、「犬」に関することばも調べないわけにはいきません。 今回も新明国と大辞林を「国り」ます。 大辞林にはある小説の項目が。え、これ名作なの!?図書委員会が思わず焦る、その内容とは?
「日本語学校の図書室」がオリジナル教材を作りました。日本語の勉強を始めたばかりの方向けのサバイバル教材です。カレンダーに関連する語彙導入や簡単な会話練習でお使いいただけます。こちらはPDF版のダウンロードページです。
「日本語学校の図書室」がオリジナル教材を作りました。日本語の勉強を始めたばかりの方向けのサバイバル教材です。カレンダーに関する語彙導入や簡単な会話練習でお使いいただけます。こちらはパワーポイント版のダウンロードページです。