こんにちは、日本語教師いまいです。一日の行動を記してみました。
コロナ禍でOFF PEAK 只今10:15です。
都内某所の某日本語学校で専任教師をしております。コロナ禍の影響で、OFF PEAK時差出勤となり、出勤時間は10:00と遅くなりました。私は公共交通機関を利用しており、通勤時間が片道一時間以上かかりますので、午前の授業は無くなっています。
日本語教師でよろず屋
授業の無い時間は接客、電話、メールといった仕事からスケジュール調整、プランニング等々なんでもやります。まあ、日本語教師で総務職という名の【よろず屋いまい】です。「皆様のお気に召すまま、喜んで!」今日は13:00からの授業スタート予定です。中国人と台湾人の漢字圏クラスで10人の対面とZoomオンライン(3月に国へ帰ったきりコロナ禍で帰ってこられない学生二人のため)の併用で行います。途中休憩を含めた3時間授業となっています。ちょっとこの時期、対面での授業怖いんですけど仕方ないですね。フェイスシールド着用してがんばります。最近気づいたんですが、フェイスシールド着用で一時間授業すると、透明なシールドの内側がつばで結構汚れているのが分かります。今まで知らず知らずのうちに、つばをまき散らしていたんですね。
只今11:40です。こっそりボサり中。
12:00からの昼休憩前にこっそりと、パソコンをにらみつけ、仕事しているフリしてブログ書いています(笑)。授業準備も終わっています。コロナの影響で仕事量かなり減ったので、けっこう余裕あります。先ほどから、皆さんに「なんか、頑張っていますね。大変そうですね。」と言われておりますが、実のところこっそりボサり中。まあ、こんな日もあります。今まで、サボるなんて、思いもよらなかったのに…。これもコロナ禍の余波かな?
コロナ禍の影響で、良かった?こと、悪かったこと、考えてみました。
良かった?
- 出勤時間が遅くなった。
- 普段出来なかった事にも手を出せた。
- 授業が少なくなった。(学生も少ないが…。)
悪かった。
- 家に人が居過ぎる。
- 飲みに行けない。どこにも行けない。
- マスクで息苦しい。
- 日本語教師業界の不安定さがあらわになった。
まあ、他にもたくさんあると思うんですが、そろそろ昼飯なんで、続きはまた今度にします。
只今12:20です。昼飯だ!
昼飯は、スープ春雨とファミマで買った新製品のシーチキンチキンおにぎりを食べました。午後13:00からの授業でやることに一通り目を通しておきます。今日はJLPT対策N2の文法がメインです。中国人と台湾人の漢字圏クラスですので、漢字にそれほど気を使わなくてもOKなのが良いです。
13:00 とりあえず、授業に行きます。
使用教材は、『株式会社アスク出版「日本語能力試験」対策 日本語総まとめN2』です。
本日の授業と気づき (参考)
とか、まい、まい、かまいか についてです。
日本語総まとめN2 第6週4日目
1.とか 伝聞(はっきりしない)
- 伝聞。どこかで(誰かに聞いた)聞いた情報を他者に伝える。同じく伝聞の「そうだ」「ということだ」より、はっきり言わない。
接続:普通形+とか
・税金がもうすぐ上がるとか。(誰かに聞いた。)
・九州で桜が咲いたとか。
・あの二人が離婚したとか。
ニュースで聞いた、誰かに聞いた等々、はっきりしない伝聞、すぐ理解できた模様。
↓ここで、ああ、ちょっと失敗!!
2.まい 強い否定
★~しようと思わない。強い否定の意志を表す。硬い表現。
- 後述の推量のまいとの違い。接続が一緒、文脈から考えるが、絶対に~まい、決して~まい、二度と~まい、何も~まい、といった形になることが多いことに注意させて説明する。
接続
2G動詞:V辞書形まい/Vます形まい (食べるまい、食べまい)両方OK
1G動詞:V辞書形まい (行くまい)
3G動詞:するまい/すまい、来るまい/来まい
・タバコはもう絶対に吸うまい。
・彼は僕の秘密を他に言った。絶対に許すまい。
・人前では決して泣くまいと決めている。
・もうあいつには二度と会うまい。
3.まい 推量:ひとの考えや行動を予測する、予想する。
★~ないだろう 推量 話者の推量を表す。硬い書き言葉的。
接続
2G動詞:V辞書形まい/Vます形まい (食べるまい、食べまい)両方OK
1G動詞:V辞書形まい (行くまい)
3G動詞:するまい/すまい、来るまい/来まい
・熱が徐々に下がり始めたので、心配しすぎる必要はあるまい。
・私はさっき幽霊を見たが、誰も信じまい。
- ★★★『まい』については、先に推量を説明してから、強否定を説明すべきだったと思います。推量はどうしてもぼんやりした感覚が残るので、後から説明するとその感覚が残ったままになってしまいます。先に推量の説明をして、はっきりした感覚の残る強否定の『まい』を説明すれば、シャキッと後味が良かったと思います。
「日本語はあいまいな表現多い~、解かりにくい~。」なんて言われなかったかも…。
最後に、
4.かまいか Vするかどうか、 (硬い表現)
★するかしないかで迷ったり考えたりしているときに使う。(2つ目の動詞は省略可)
接続 V意向形+か V(辞書形等)↓+まいか
2G動詞:V辞書形まい/Vます形まい (食べるまい、食べまい)両方OK
1G動詞:V辞書形まい (行くまい)
3G動詞:するまい/すまい、来るまい/来まい
・会社を辞めようか(辞めるまいか)迷っている。
・N1を受けよう受けるまいか、迷っている。
・春休みに国へ帰ろうか帰るまいか、考えている。
・彼氏と、結婚しようかするまいか悩んでいる。
・外出するかするまいか迷っている。
- 簡単に言って、する?しない?どうしよう?これも理解しやすかった模様でOK。
例文作らせて、読み上げ。演習問題してランディング。
本日の授業、気づきでした。
毎回教師が癒されて
授業も終わり、学生達と少々お話をしました。私の受け持っているクラスの学生は、明るくて礼儀正しいので楽しく、本当に助かります。毎回、教師が癒されています。学生達とのやり取りで面白いことがありましたらまた記事にしますね。
ふぅ。只今17:30です。
本日もひと段落。小一時間、雑務してから帰ります。
いまいでした。